中学社会、公民一問一答です。
YouTubeで聞き流しができます。
→一問一答【社会・公民】日本国憲法
→一問一答【社会・公民】日本国憲法
公民一問一答の関連記事
一問一答【中学社会・公民】日本国憲法
*間違いチェック☑復習用↓
一問一答 | チェック |
昭和22年(1947年)に施行された、日本の憲法を何という?
日本国憲法
|
|
明治23年(1890年)に施行された、日本で最初の憲法を何という?
大日本帝国憲法
|
|
1919年にドイツで制定され、「社会権」を保障している世界で最初の民主的な憲法を何という?
ワイマール憲法
|
|
「政治権力」の暴走を憲法によって制限し、国民の権利を保障する考え方を何という?
立憲主義
|
|
日本国憲法が、国の法規の中で最高の効力をもつことを何という?
最高法規
|
|
「憲法記念日」という祝日にもなっている日本国憲法が施行された日は、 1947年の何日?
5月3日
|
|
日本国憲法の「基本原理」の1つで、政治の決定権は国民にあるということを何という?
国民主権
|
|
日本国憲法の「基本原理」の1つで、戦争の放棄・戦力の不保持などのことを何という?
平和主義
|
|
日本国憲法の「基本原理」の1つで、全ての人に自由で人間らしく生きる権利があることを何という?
基本的人権の尊重
|
|
天皇の地位は、日本国と日本国民統合の何だとされている?
象徴
|
|
平和主義にのっとり、戦争の放棄・戦力の不保持・交戦権の否認を規定している憲法の条文は?
憲法第9条
|
|
日本が「自衛のために必要最低限度の実力」として持つ組織は?
自衛隊
|
|
日本の防衛のため、1951年にアメリカと結んだ、米軍基地の駐留を認めた条約は?
日米安全保障条約
|
|
佐藤栄作首相が定めた、核兵器を「持たず・作らず・持ち込ませず」という日本独自の原則は?
非核三原則
|
|
基本的人権は尊重されるが、他人の権利を侵害するような権利の使い方をしてはいけないということを何という?
公共の福祉
|
|
女性が働きやすい職場を整備するために1985年に制定された法律は?
男女雇用機会均等法
|
|
障がいのある人が社会で暮らせるよう、障壁を取り除くことを何という?
バリアフリー
|
|
基本的人権の1つで、「生存権・労働基本権・教育を受ける権利・勤労の権利」をまとめて何という?
社会権
|
|
「社会権」の1つで、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を何という?
生存権
|
|
「国民の義務」のうち、子どもに小中学校での教育を受けさせなければならない義務を何という?
普通教育を受けさせる権利
|
|
「国民の義務」のうち、仕事に従事する義務を何という?
勤労の義務
|
|
「国民の義務」のうち、政府に税金を納める義務を何という?
納税の義務
|
|
工業開発などが環境にもたらす影響を事前に調査する、別名「環境影響評価」のことを何という?
環境アセスメント
|
|
国や地方公共団体がもつ情報の公開を、国民が要求できる権利を何という?
知る権利
|
|
個人の私的な生活や情報を、他人の干渉から守る権利を何という?
プライバシーの権利
|
|
1948年に国連で採択された、全ての人間が生まれながらに基本的人権を持っていると、公式に認めた宣言を何という?
世界人権宣言
|
*チェック☑はページを閉じると消えます。