↓聞き流し学習はコチラ↓

YouTubeえば一問一答

一問一答【中学歴史】⑤平安時代(前編)

一問一答 歴史 平安時代1 日本史

中学社会(高校入試レベル)の歴史・日本史の一問一答です。

YouTubeで聞き流しができます。
一問一答【歴史】平安時代(前編)

一問一答【中学歴史】平安時代(前編)

*間違いチェック☑復習用↓

一問一答 チェック
794年、都をどこに移してから平安時代が始まった?

平安京
奈良の平城京から、京都の平安京へ都を移した天皇は誰?

桓武天皇
征夷大将軍に任命され、東北地方を平定した人物は?

坂上田村麻呂
遣唐使から帰国し、京都の比叡山に延暦寺を建てた僧侶は?

最澄
最澄が開いた「宗派」を何という?

天台宗
遣唐使から帰国し、高野山(和歌山県)に金剛峯寺を建てた僧侶は?

空海
空海が開いた「宗派」を何という?

真言宗
894年、中国の唐が衰退しているので遣唐使の派遣を停止したほうがいいと提案した人物は?

菅原道真
学者として名高い菅原道真のことを邪魔に思った藤原時平は、どこに追いやった?

太宰府
朝鮮半島では10世紀始めに新羅を滅ぼし、何が朝鮮を統一した?

高麗(こうらい)
中国では10世紀初めに唐が滅び、何が中国を統一した?

宋(そう)
他の貴族をしりぞけて藤原氏が勢力を伸ばした方法は、娘を誰のきさきにしたから?

天皇
天皇が幼い時、天皇に代わって政治を行う役職を何という?

摂政
天皇が成人したら、天皇を助けて政治を行う役職を何という?

関白
摂政と関白になって政治の実権を握ることを「◯◯政治」という?

摂関政治
摂関政治の全盛を築いた藤原氏の人物は?

藤原道長
藤原道長は、娘(彰子)を天皇のきさきにし、生まれた子(後一条天皇)の何になって政治の実権を握ったか?

摂政
藤原道長が自らの権勢を誇り詠んだ「望月の歌」とは?

「この世をば 我が世とぞ思ふ 望月の 欠けたる ことも なしと思へば」
摂関政治のころに最も栄えた、和風の雅な貴族中心の文化を何という?

国風文化
国風文化では、漢字をくずしてできた「◯◯文字」が発達した?

仮名文字
紀貫之らが編集した和歌集で、約1100首が収められているものは?

古今和歌集
平安時代最高の文学者だった紀貫之が書いた本は「◯◯日記」?

土佐日記
紫式部が書いた世界最古の長編小説は?

源氏物語
清少納言が書いた「春はあけぼの」で始まる日本三代随筆ともいわれる作品名は?

枕草子
9世紀後半に描かれた、日本の自然や身近な情景を題材にした絵画を「◯◯絵」を何という?

大和絵
中央では、藤原氏が朝廷で高い地位を独占し、私有地として何を広げていった?

荘園
地方を任された貴族は、仕事をせず贅沢な暮らしをする者も多く、政治は乱れました。地方支配を任命された者を何という?

国司
平安中期、乱れた政治による社会不安の中、阿弥陀如来に念仏を唱えて極楽浄土に生まれ変わることを願う信仰を何という?

浄土信仰
京都の宇治にある、極楽浄土を表現した阿弥陀堂の寺院は?

平等院鳳凰堂
1053年、平等院鳳凰堂を建てたのは藤原氏の誰?

藤原頼通

*チェック☑はページを閉じると消えます。

一問一答(歴史・平安時代(前編))動画聞き流し

YouTubeで聞き流しができます。
一問一答【歴史】平安時代(前編)

一問一答【歴史・日本史】関連記事一覧

旧石器時代~縄文時代
弥生時代~古墳時代
飛鳥時代
奈良時代
⑤平安時代(前編)←今ココ
平安時代(後編)
鎌倉時代
南北朝時代
室町時代
戦国時代
江戸時代(前編)
江戸時代(後編)
明治時代
大正時代
昭和時代~平成時代

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました