↓聞き流し学習はコチラ↓

YouTubeえば一問一答

一問一答【中学歴史】⑥平安時代(後編)

一問一答 歴史 平安後期 日本史

中学社会(高校入試レベル)の歴史・日本史の一問一答です。

平安時代(前編)はコチラ

YouTubeで聞き流しができます。
一問一答【歴史】平安時代(後編)

一問一答【中学歴史】平安時代(後編)

*間違いチェック☑復習用↓

一問一答 チェック
10世紀ごろ増えてきた、武装して朝廷や役所の警備などを行った、戦いを職業とした人々を何という?

武士
各地に武士団が形成されていきました。特に力を強めた武士団は「◯氏と◯氏」?

源氏と平氏
935年北関東で起こった、朝廷に反旗を翻した武士の反乱を何という?

平将門の乱
平将門の乱と同時期に起こった、瀬戸内海で海賊を率いた武士の反乱を何という?

藤原純友の乱
東北地方で起こった前九年合戦・後三年合戦の後、平泉を拠点として勢力をのばし、中尊寺金色堂を建てた一族は何氏?

奥州藤原氏
白河天皇は、子に天皇の位をゆずって政治を行う地位に就きました。そして「白河◯◯」と呼ばれた?

白河上皇
白河上皇によって始まった、元天皇である上皇が行う政治を何という?

院政
院政の実権をめぐり、後白河天皇と崇徳上皇が争った戦いを「◯◯の乱」という?

保元の乱
保元の乱では味方だった平清盛と源義朝ですが、武士の代表争いが起こりました。
その争いを「◯◯の乱」という?

平治の乱
平治の乱で勝った平清盛は、1167年「◯◯大臣」に就任した?

太政大臣
平清盛は、中国の貿易船を太宰府ではなく兵庫の港(大輪田泊)まで引き入れて、さかんに行き来できるようにしました。その貿易名を何という?

日宋貿易
平清盛が厚い信仰をよせた瀬戸内海(広島県)にある日本三景・世界遺産の神社を何という?

厳島神社
平氏が権力を独占していた中、1180年に平氏を倒すために挙兵した源氏は誰?

源頼朝
源頼朝の弟で、源平の戦いでは大きな貢献を果たした、幼名を「牛若丸」という人物は誰?

源義経
義経が奇襲で勝利した「屋島の戦い」では、平家物語にも登場する扇の的を射た人物がいます。名前を何という?

那須与一
1185年、源義経が海上戦を勝利し、安徳天皇が入水して平氏が滅んだ源平最後の戦いを何という?

壇ノ浦の戦い
源頼朝から追われる身となった義経は、何氏を頼って平泉へ逃げた?

奥州藤原氏

*チェック☑はページを閉じると消えます。

一問一答(歴史・平安時代(後編))動画聞き流し

YouTubeで聞き流しができます。
一問一答【歴史】平安時代(後編)

一問一答【歴史・日本史】関連記事一覧

旧石器時代~縄文時代
弥生時代~古墳時代
飛鳥時代
奈良時代
平安時代(前編)
⑥平安時代(後編) ←今ココ
鎌倉時代
南北朝時代
室町時代
戦国時代
江戸時代(前編)
江戸時代(後編)
明治時代
大正時代
昭和時代~平成時代

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました